お悩み一覧

乾燥・小じわ

お悩み一覧

◆乾燥・小じわとは◆

 

乾燥と小じわには深い関わりがあります。

 

角層について

角層は、肌の最も外側にあるわずか0.02mmの細胞の重なりの層で、水分を保つ「保湿機能」、乾燥などの外的刺激要因を防ぐ「バリア機能」のはたらきを担っています。

健常な肌では、この角層の機能がしっかりと働いており水分が蒸散するのを防いでくれるため潤いが保てます。

アトピー性皮膚炎の方などは顕著ですが、角層がうまく働いていない状態だと水分保持機能がうまく働かなくなり乾燥しやすい状態となります。

 

乾燥と小じわ

乾燥が進むことで、潤いによる肌のハリが足りなくなり、小じわができてしまいます。

特に目元などは頬の皮膚に比べて薄く、皮脂分泌量が少ないという特徴もあります。

うるおいを保ちづらい一方で、表情を作るために動きが激しいパーツでもあるので、ダメージを受けやすいのです。

乾燥小じわは、年代に関わらず20代でも発生する可能性があると言われています。

 

乾燥・小じわの治療

スキンケア

乾燥や小じわが気になる場合、まず一番に大切なのは「スキンケア」です。

保湿をしっかりすることで肌に潤いを与えハリを出し、小じわも改善していきます。

洗顔はできるだけマイルドなジェルやミルク状のクレンジングや泡の洗顔を使いましょう。

化粧水や美容液に関してはセラミドやヒアルロン酸などの保湿成分やエクソソームなどのハリを出すような成分がしっかりと入っている化粧品を使うのがお勧めです。

化粧品の効能の部分に「乾燥による小じわを目立たなくする」と記載があるかどうかで判断すると選びやすいです。

 

肌育注射

肌の内側から保湿をするための治療として、ヒアルロン酸を肌にうっていく肌育注射という施術がお勧めです。

当院では、アラガン社の「ボライト」という製剤を扱っております。

ボライトは今までのヒアルロン酸製剤と異なり、肌質の改善を目的とした製剤です。

ヒアルロン酸は1g6Lもの水を含む性質があると言われています。

そんな保水機能の高いヒアルロン酸を細い針を使ってお顔全体に細かく注射をしていくことで、肌の内側入ったヒアルロン酸がお肌の内側から水分を吸収し、肌全体が潤った状態となります。

お顔だけでなく、首のしわや乾燥にもお勧めの施術です。

ボライトに関して詳しくはこちら

 

メソナJ

メソナJはエレクトロポレーションとイオン導入どちらも掛け合わせて行うメソポレーションという方法でお肌に美容成分を浸透させることができる機械です。

普通に塗布した場合の約300倍、イオン導入法の約70倍、有効成分が肌に浸透すると言われています。

保湿成分である基剤にプラスして、その方のお悩みにあった美容成分をあわせて導入していくことで、乾燥のみならず赤みやしわ、にきびなど様々なお悩みに対応することができます。

メソナJに関して詳しくはこちら

 

乾燥や乾燥による小じわが気になる方はスキンケアとクリニックでの施術をあわせて行っていくことがお勧めです。

ご自分では乾燥肌だと思っていても、実は脂性肌であったり混合肌であったりする場合もありますので、自分の肌質を調べたい方は、肌診断を受けていただくことがお勧めです。

めぐ皮膚科・美容皮膚科 外観写真