お悩み一覧
◆美肌・肌質改善とは◆
近年、「肌質改善」という言葉をよく耳にすることがあるかと思います。
お化粧などできれいに着飾ることも素敵ですが、ご自身の肌質自体を改善し素からきれいになっていこうという世の中の流れから、最近肌質改善の治療が注目を集めています。
「肌育」という言葉を聞いたことがありますか?
肌を育てるということは角層のバリア機能を改善し、肌を強くしていくこととも言い換えられます。
肌を強くし、ハリをだし、潤いをもたせゆるぎにくい肌を目指していきます。
肌質改善の治療
・スキンケア
バリア機能の低下を防ぎしっかりと潤いを持たせるためにスキンケアはきちんと行いましょう。
クレンジングや洗顔の時に肌にダメージを与えないよう、ジェルクレンジングや泡洗顔などで優しく洗い、化粧水や美容液でしっかりと保湿することが重要です。
乾燥が気になる方にはセラミドやヒアルロン酸など保湿成分がしっかり入ったもの、脂性肌が気になる方にはグリコール酸などのピーリング作用やクララ根エキスなどの皮脂分泌を減らす効果のあるものなど、肌質によってお勧めの化粧品は変わります。
また、肌にダメージが加わるとDNA損傷が起きバリア機能の低下につながるため、遮光がとても大切です。
日焼け止めを使用し、毎日しっかり遮光をしていきましょう。
・肌育注射
肌質改善のためにお勧めの施術が肌育注射です。
乾燥や小じわが気になる方へは、アラガン社のジュビダームビスタシリーズの「ボライト」がお勧めです。
ボライトは架橋されたヒアルロン酸で、従来のヒアルロン酸と異なり、うつことでその部分に水分を集めることができます。
少量ずつ細かく皮膚の浅い部分に製剤を注射していくので、表面麻酔を行ってから施行します。
施行から1ヶ月程度で内側から潤う感覚を実感される方が多く、最長で9ヶ月程度効果が持続します。
ニキビ痕や毛穴の開き、小じわなどが気になる方へは「ジュベルック」がお勧めです。
ジュベルックは「ポリ乳酸(PDLLA:Poly-DL-lactic acid)」と「非架橋ヒアルロン酸」という成分を含む注入剤です。
ポリ乳酸とは糸リフトや縫合糸などにも使われる成分で、注入後は1~2年かけて体内でゆっくりと分解されていきます。
その課程で肌のハリと弾力の向上、ニキビ痕やクレーターの改善、毛穴開きの改善などの様々な美肌効果が得られます。
ジュベルックは医師の手打ちで入れる他、サブシジョンとあわせて行ったり、ポテンツァのCPチップを用いて導入したりすることもできます。
~美肌を目指して~
肌質改善で肌の内側から改善した上で、表面から美容成分の導入も行うと更に美肌が目指せます。
美肌治療にお勧めの施術
・メソナJ
メソナJは電気の力で肌に一時的な隙間を作り(エレクトロポレーション)、更に電気反発力・電気浸透力・物理的押力によって、肌表面に塗布した薬剤の有効成分を肌の真皮層まで浸透させていく治療です。
注射で物理的に穴をあけて美容成分を導入するスキンペンやポテンツァと異なり、痛みがなく受けられる治療となります。
導入できる美容成分はビタミンCやトラネキサム酸などの美白成分だけでなく、AC11やコエンザイムQ10などのしわ改善成分、ビタミンAやビタミンB2などのニキビにお勧めの成分など多数あり、どれも一度に導入することが可能です。
メソナJについて詳しくはこちら
これらの美肌・肌質改善の治療を組み合わせ、きれいで健康的なお肌を目指していきましょう。