こだわりの治療
■ピアス料金
耳たぶ 1カ所(ファーストピアス料金を含む) | 5,500円 |
---|---|
耳たぶ 2カ所(ファーストピアス料金を含む) | 9,900円 |
耳軟骨 1カ所(ファーストピアス料金を含む) | 5,500円 |
高校生以下の方は、親権者の同意書が必要となります。
耳たぶ、耳軟骨は、麻酔の注射は行いません。
◆ピアス(耳たぶ・耳軟骨)について◆
ピアスは、おしゃれや自己表現の一つとして人気がありますが、安全に・清潔に穴を開けることが大切です。当院では、医療機関だからこそできる衛生的で安心なピアスの穴あけを行っています。
特に、初めてピアスを開ける方、アレルギーや肌トラブルが心配な方、軟骨ピアスに挑戦したい方には、医師のもとでのピアス施術をおすすめします。
当院で対応しているピアスの種類
-
耳たぶピアス(一般的なピアス)
-
耳軟骨ピアス(ヘリックス・アウターコンクなど)
※ボディピアスや特殊な部位へのピアスには対応しておりません。あらかじめご了承ください。
医療機関でピアスを開けるメリット
-
清潔な環境・滅菌された器具を使用
-
医療用ピアスを使用(アレルギーの起きにくい素材)
-
トラブル時もすぐに診察・対応可能
-
感染症やケロイドなどのリスクを最小限に
-
初めての方にも丁寧にカウンセリングと説明
使用するピアスについて
-
医療用ステンレスまたはチタン製のファーストピアス
-
シンプルで清潔感のあるデザインをご用意
-
両耳/片耳のみ/軟骨の位置などもご相談いただけます
ピアス施術の流れ
-
カウンセリング・問診(アレルギー歴や体調確認)
-
ご希望の位置を確認し、印をつけます
-
専用のピアスガンでピアスを挿入
-
軟骨の場合は少し強い痛みがありますが、短時間で終了します
-
アフターケアの説明(消毒方法・注意点など)をします
施術後の注意点・アフターケア
-
施術後数日間は清潔を保ち、触りすぎない
-
ファーストピアスは4〜6週間は外さない
-
軟骨は安定までに2〜3か月かかることも
-
赤み・腫れ・痛み・分泌物が出る場合は早めに受診
-
引っかけたり強く押したりしないよう注意
よくあるご質問(Q&A)
Q. ピアスを開けるとき、痛みはありますか?
→ 耳たぶは一瞬の痛みで終わります。軟骨部分は少し痛みが強く感じられることがありますが、数秒で終わります。
Q. 金属アレルギーが心配です。
→ 当院ではアレルギーが起きにくい医療用素材(ステンレス・チタン)を使用しています。心配な方は事前にご相談ください。
Q. ピアスを開けたあと、どれくらいで外せますか?
→ 耳たぶの場合は約1か月〜1.5か月後、軟骨は2〜3か月以上の安定期間が必要です。
Q. 年齢制限はありますか?
→ 原則として中学生以上が対象となります。未成年の方は保護者の同意が必要です。
費用について
-
施術費用は 自費診療となります(保険適用外)
-
ピアス代・施術費込みで明確にご案内いたします
-
詳細は受付またはカウンセリング時にご確認ください
まとめ
ピアスは簡単なようでいて、不衛生な環境や不適切な処置が原因で感染やトラブルが起こることも少なくありません。
当院では、清潔・安全に配慮した医療ピアス施術を行っています。はじめての方も、トラブル経験のある方も、安心してご相談ください。