こだわりの治療

セラピューティック

こだわりの治療

~お家で出来るシミ・肝斑・毛穴治療 “セラピューティック”

セラピューティックとは「短期集中型の肌質改善プログラム」のことです。

美白効果の高い“ハイドロキノン”と肌のターンオーバーを促進する“トレチノイン”を併用することでシミやくすみ、肝斑やニキビなどの肌トラブルを改善させます。

トレチノインクリームには、肌の弾力をよみがえさせる効果もあるため、毛穴の開きや小じわなどの肌質改善にも効果を発揮します。

このように、ハイドロキノンとトレチノインを使用することから、セラピューティックは「トレチノイン・ハイドロキノン療法」という名前でも知られています。

 

セラピューティックに用いるスキンケア商品(税込価格)
洗顔料:スムースクレンズ 200ml 5,940円
化粧水:インナーモイストTAローション 180ml 6,820円
美容クリーム:HQクリア 60g 9,900円
美容クリーム:トレチノインクリーム  0.05% 10g 4,400円/0.1% 10g 5,500円 

美容クリーム:エクラリバイブ 50g 19,800円

 

 

セラピューティック開始時の注意事項

・妊娠、授乳中は治療を行うことが出来ません。

・ハイドロキノンは、一定の割合で接触性皮膚炎(かぶれ)を起こす方がいらっしゃいます。

 強いかゆみ、強い発赤、腫れ、我慢できないほどのヒリつきが出現した場合は使用を中止してください。

 (ハイドロキノン以外の製剤は使用を継続していただけます。)

・トレチノインの副反応により、皮膚が赤くなったり落屑(皮むけ)が生じる場合がございます。治療の経過の過程で起こってしまう副反応なので、使用を中止する必要はありません。

⚠強いかゆみ、強い発赤、腫れ、我慢できないほどのヒリつきが出現した場合は「接触性皮膚炎(かぶれ)」の可能性があるため、早めに診察をお受けください。

・セラピューティック中は、ニキビ薬(べピオローションやディフェリンゲル等)の使用はお控えいただきます。

 

※エクラリバイブの使用は必須ではありませんが、使用することで副反応を抑えたり、肌に潤いやハリを与える効果が期待できます。

 そのため、当院では併用をおすすめしております。

 

 

めぐ皮膚科・美容皮膚科 外観写真