皮膚のどんなお悩みにも
寄り添います
かゆみ、赤み、あざなど皮膚にお悩みがあるとQOL(生活の質)が損なわれ、毎日が少し憂鬱になってしまう、そんな経験はありませんか?
皮膚のお悩みは、数ある病気の中でも軽くみられがちで、相談しづらいというお声をよく耳にします。長年、アトピー性皮膚炎や湿疹、ニキビ、脱毛症などの皮膚疾患で悩んでいても、受診されていない方がいらっしゃったり、生まれつきのあざ、ホクロなどのできものは「どうせ治らないだろう」と治療する前からあきらめていたりする方も多くいらっしゃいます。
しかし、皮膚のお悩みは、一般的に知られていないだけで、保険適応で治療できるものも多くあります。相談するきっかけがなかった皮膚のお悩みや症状について、一度、当クリニックに相談してみませんか?
皮膚科専門医の女性医師と笑顔あふれるスタッフが温かい笑顔でお出迎えし、皮膚のお悩みに親身に寄り添います。
お悩み一覧
患者様お一人お一人のお悩みに合わせた治療プランをご提案いたします。
当院の取り組み
「皮膚科専門医・指導医」
としての役目を果たします
医師免許があれば「皮膚科医」として診察できますが、皮膚疾患は多種多様で診断が難しいとされます。正確な診断に基づいた処置をしなければ症状が悪化することも。皮膚科専門医・指導医として、皮膚の専門家として、しっかり役目を果たし、皆様の笑顔に貢献いたします。
クリニック全体で患者さまの
治療をサポートいたします
皮膚科専門医である院長を筆頭に、温かく勉強熱心なスタッフが揃っております。患者さまにより良い治療環境をクリニック全体でサポートできるよう、定期的に院長がスタッフに向けて勉強会を開催し、皮膚の病気や治療について学びを深めております。
患者さまの皮膚の状態に合わせて
スキンケアもご提案いたします
皮膚の病気の改善には、飲み薬や塗り薬の処方による治療が重要ですが、症状の改善・維持には、スキンケアも重要です。当院では、お薬の処方や処置だけでなく、スキンケアのご提案や生活指導にも力を入れておりますので、お気軽にご相談ください。
オンラインショップ(準備中)
当院のこだわりの治療
セラビーム
(エキシマ光線療法)
アトピー性皮膚炎、乾癬、白斑、円形脱毛症などに高い効果を発揮します。
クライオプロ
(いぼ冷凍治療器)
ウイルス性のいぼ、お顔や首のいぼなどに液体窒素を噴射し、治療します。痛みが少なく、安全に治療できます。
ダーモスコピー
(拡大鏡)
ほくろやできものの鑑別に使用します。ほくろに見えても実は悪性であることもあり、その場合、進行が早く全身状態に影響を及ぼす可能性がある為、慎重に鑑別します。
超音波検査
(皮膚エコー)
皮膚のできものに対する診断をより正確に行うため、皮膚エコーを導入しています。診断だけでなく、手術を安全に行うためにも有効な検査で、短時間で実施できます。
手術
「手術」というと総合病院で行う印象を持たれる方が多い印象ですが、小さなほくろやできものであれば、当院でも日帰り手術が可能です。
巻き爪治療
テーピング、ワイヤー法などの治療がご提案できます。状態によっては、連携病院へご紹介をいたします。爪切りについては、自費診療となります。(通常1,100円 厚い爪3,300円)
View39
(39項目のアレルゲン検査)
数mlの採血でアレルギーの原因であるアレルゲンに対する抗IgE抗体の量を測ることができます。 日本人がアレルギーを起こしやすいアレルゲン39項目を同時に調べることが可能です。
